蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116123068 | 335.4/ズ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
三菱信託銀行証券代行部コンサルティンググループ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006200002021 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図解株式公開のしくみ |
書名ヨミ |
ズカイ カブシキ コウカイ ノ シクミ |
著者名 |
三菱信託銀行証券代行部コンサルティンググループ/編
|
著者名ヨミ |
ミツビシ シンタク ギンコウ ショウケン ダイコウブ コンサルティング グループ |
版表示 |
第2版 |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2002.12 |
ページ数 |
192p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
335.44
|
分類記号 |
335.44
|
ISBN |
4-492-09201-3 |
内容紹介 |
ますます身近になった株式公開。銀行としての公平な立場から、株式公開のメリット、デメリットから監査法人、ベンチャーキャピタル、証券会社、公開コンサルタントの選び方までを解説。2001年刊の第2版。 |
件名 |
株式 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
新株予約権、株主総会のIT化など最新情報に対応。金融機関ならではのノウハウを満載!株式公開への流れがひとめでわかる!公開のメリット、デメリットから監査法人、ベンチャーキャピタル、証券会社、公開コンサルタントの選び方まで。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 株式公開の概要(株式公開の現状 株式公開の検討にあたって 株式公開の準備 株式公開後の戦略) 第2部 株式公開を取り巻く関係者の役割(ベンチャーキャピタルの役割と活用のポイント 株式公開コンサルタント 監査法人 証券会社 金融機関 株式事務代行機関 ディスクロージャー印刷専門会社 IRコンサルティング会社) |
内容細目表
前のページへ