検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

シルクロード往来人物辞典     

著者名 東大寺教学部/編
出版者 昭和堂
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116111345R280.3/シ/2階図書室123B参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
人名辞典-アジア シルクロード

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001381845
書誌種別 図書
書名 シルクロード往来人物辞典     
書名ヨミ シルク ロード オウライ ジンブツ ジテン 
著者名 東大寺教学部/編
著者名ヨミ トウダイジ キョウガクブ
版表示 新版
出版者 昭和堂
出版年月 2002.11
ページ数 343p
大きさ 20cm
分類記号 282.033
分類記号 282.033
ISBN 4-8122-0219-1
内容紹介 往時はるか西方より日本に至るまで、シルクロードを往き、あるいは来たって、東西世界の融和・文化の交流、とりわけ仏法東漸に尽くした人々を採録する。同朋舎出版1989年刊の新版。
件名 人名辞典-アジア、シルクロード
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書に採録する対象者は、往時遙か西方より日本に至るまで、峻険、酷熱、波濤のシルクロードを往き、あるいは来たって、東西世界の融和・文化の交流、とりわけ仏法東漸に尽くした人たちで、このほか軍事などでも、歴史的現実の一端を示す意味で取り上げた人物もある。ただ日本関係では、記録に残されている限りできるだけ採録することにした。採録者総数2135名。
(他の紹介)目次 1 インド・中央アジア等西方より中国へ渡来した人々
2 中国・朝鮮よりインド等西方へ往き、また帰来した人々
3 インド・中国・朝鮮等より日本に渡来した人々
4 日本より朝鮮・中国あるいはさらに西方へ渡り、また帰来した人々


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。