山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

[北海道埋蔵文化財センター]調査年報  33(令和2年度)   

著者名 北海道埋蔵文化財センター/編
出版者 北海道埋蔵文化財センター
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180763724KR210.2/ホ/332階郷土109A郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
493.763 493.763
統合失調症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001567935
書誌種別 図書
書名 [北海道埋蔵文化財センター]調査年報  33(令和2年度)   
書名ヨミ ホッカイドウ マイゾウ ブンカザイ センター チョウサ ネンポウ 
著者名 北海道埋蔵文化財センター/編
著者名ヨミ ホッカイドウ マイゾウ ブンカザイ センター
出版者 北海道埋蔵文化財センター
出版年月 2021.3
ページ数 カラー口絵2p,33p
大きさ 30cm
分類記号 210.2
分類記号 210.2
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 統合失調症/分裂病―急性期と回復の過程
2 治療について
3 障害とリハビリテーション
4 コミュニケーションの工夫
5 「障害」がありながらも生き生きと暮らす
6 まとめ
(他の紹介)著者紹介 伊藤 順一郎
 昭和29年10月東京に生まれる。昭和55年3月千葉大学医学部卒業。昭和55年6月旭中央病院精神科勤務。昭和59年5月同、退職。昭和59年5月千葉大学医学部付属病院精神科助手に採用。平成6年7月国立精神・神経センター精神保健研究所社会復帰相談援助技術研究室室長。平成12年3月国立精神・神経センター精神保健研究所社会復帰相談部部長。日本家族研究・家族療法学会評議員。日本精神障害者リハビリテーション学会理事。全国精神障害者家族会連合会・保険福祉研究所研究同人。アメリカ家族療法学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。