蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8011686311 | 312/コ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001374575 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
40代宰相論 |
書名ヨミ |
ヨンジュウダイ サイショウロン |
著者名 |
古賀 純一郎/著
|
著者名ヨミ |
コガ ジュンイチロウ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2002.10 |
ページ数 |
264p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
312.1
|
分類記号 |
312.1
|
ISBN |
4-492-21133-0 |
内容紹介 |
「四騎の会」(石原伸晃、塩崎恭久、渡辺喜美、根本匠)を中心に「ポスト小泉」、世代交代への暗闘を描く。2002年9月内閣改造時期に合わせての刊行。稲盛和夫も寄稿。 |
著者紹介 |
1953年生まれ。共同通信社メディア局編集部デスク。著書に「キーワードで読む日本経済」他。 |
件名 |
日本-政治・行政 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
序章 「我々は退場しよう」―四〇代宰相論 第1章 青天の霹靂―大臣拝命 第2章 抵抗勢力との闘い 第3章 切り込み隊長 第4章 吹き飛んだ戦略―大きかった米テロ 第5章 石原バッシング 第6章 泡と消えた構想 第7章 危うし行革 第8章 ネバー・ギブアップ―塩崎、根本の闘い 第9章 愚直な闘い―渡辺喜美 第10章 宰相への地平―どうなる新人類 |
(他の紹介)著者紹介 |
古賀 純一郎 1953年生まれ。東京大学経済学部卒。共同通信社勤務。宇都宮支局、大阪社会部、大阪経済部、産業部、経済部、外信部、ロンドン支局などを経て現在、メディア局編集部デスク(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ