検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

イラストでよむアースとノイズのはなし     

著者名 伊藤 健一/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6011684153549/イ/図書室13一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
ノイズ(電子工学) アース(電気工学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001372002
書誌種別 図書
書名 イラストでよむアースとノイズのはなし     
書名ヨミ イラスト デ ヨム アース ト ノイズ ノ ハナシ 
著者名 伊藤 健一/著
著者名ヨミ イトウ ケンイチ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2002.9
ページ数 212p
大きさ 21cm
分類記号 549.1
分類記号 549.1
ISBN 4-526-05003-2
内容紹介 電気のアースとノイズの基本、対策の技術、設計実務に役立つポイントなどを取り上げ、イラストで楽しく解説。この1冊でアース・ノイズ問題がわかる!
著者紹介 大正12年東京都生まれ。東京大学工学部電気工学科卒業。イトケン研究所を設立、所長。日本超音波医学会功労会員等。科学技術功労者表彰受賞等、数々の賞を受賞。
件名 ノイズ(電子工学)、アース(電気工学)
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 「アース」って、何?
いくらアースしても、電流は、消えてなくならない!!
ノイズ対策、不要輻射対策の基本技術はパスコンの使い方にあり
パスコン単体の特性
ただ1個のパスコンでは駄目!!…パスコン群の活用…
どうしてパスコンとパスコンとの間に、隙間が発生するの?
イミッタンスチャートの登場
パスコン群の周波数特性を、測定して『目で確認せよ!!』
パスコンの規格を見直せ!!
パスコンに直列に抵抗を挿入したテイコンを利用せよ!!〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 伊藤 健一
 大正12年東京都港区麻布に生まれる。昭和20年東京大学工学部電気工学科卒業。昭和20年(株)東芝入社。昭和36年工学博士。昭和46年科学技術功労者表彰受賞。昭和46年全国発明表彰。特別賞受賞。昭和48年機械振興協会賞受賞。昭和50年東京農工大学工学部電子工学科教授。昭和51年紫綬褒章受賞。昭和61年拓殖大学工学部情報工学科教授。平成5年同上退職。平成4年イトケン研究所を設立、所長。平成8年日本超音波医学会功労会員。平成9年エレクトロニクス実装学会名誉員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。