検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

入門人類の起源   新潮文庫  

著者名 リチャード・リーキー/[著]   岩本 光雄/訳
出版者 新潮社
出版年月 1987.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3210926683469/リ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
375.412 375.412
算数科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000165194
書誌種別 図書
書名 入門人類の起源   新潮文庫  
書名ヨミ ニュウモン ジンルイ ノ キゲン 
著者名 リチャード・リーキー/[著]
著者名ヨミ リチャード リーキー
著者名 岩本 光雄/訳
著者名ヨミ イワモト ミツオ
出版者 新潮社
出版年月 1987.6
ページ数 235p
大きさ 16cm
分類記号 469
分類記号 469
ISBN 4-10-224801-3
件名 人類学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 新しい学校教育はじまる
2 新学習指導要領(算数)はどのように改訂されたのか
3 新学習指導要領への誤解
4 算数教育の歴史をひもとく
5 子供の学力の現状はどうなっているのか
6 どのようにして子供の学力を向上させるか
7 学校教育の大きな目標は何か
8 新学習指導要領と学習指導の進め方についてのQ&A
(他の紹介)著者紹介 吉川 成夫
 昭和30年、東京に生まれる。筑波大学(数学専攻)卒業。筑波大学大学院修士課程(教科教育専攻)修了。東京都立高等学校教諭、筑波大学附属中学校、同高等学校教諭をへて、昭和59年から上越教育大学学校教育学部、同大学院に勤務。教員志望の大学生や、現職教員を中心とする大学院生を指導する。平成元年度に文部省在外研究員として約1年間、アメリカの南イリノイ大学で数学教育について研究する。上越教育大学助教授から、平成3年9月に文部省初等中等教育局小学校課・教科調査官となる。算数を担当し、学習指導要領にかかわる仕事や教育課程実施状況の全国調査などを行う。平成13年1月に、中央省庁再編にともない、国立教育政策研究所教育課程研究センター・教育課程調査官、文部科学省初等中等教育局教育課程課・教科調査官となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。