検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

実力アップVisual Basic.NET  応用編   

著者名 田中 亨/著
出版者 オーム社
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116086539007.6/タ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
007.64 007.64
プログラミング(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001367890
書誌種別 図書
書名 実力アップVisual Basic.NET  応用編   
書名ヨミ ジツリョク アップ ヴィジュアル ベーシック ドット ネット 
著者名 田中 亨/著
著者名ヨミ タナカ トオル
出版者 オーム社
出版年月 2002.8
ページ数 245p
大きさ 24cm
分類記号 007.64
分類記号 007.64
ISBN 4-274-06482-4
内容紹介 Visual Basicでプログラムを作成するときのポイントを解説。コメントの有効な使い方や変数名の付け方など、コードの可読性を高める方法を数多く紹介。また、実際に実用的なサンプルを作成する手順も掲載する。
著者紹介 1959年神奈川県生まれ。法政大学社会学部社会学科卒業。パソコン関連の書籍・雑誌で活躍するライター&プログラマ。著書に「Excel関数実践講座」など。
件名 プログラミング(コンピュータ)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、Visual Basicでプログラムを作成するときのポイントを解説している。コメントの有効な使い方や、変数名の付け方など、コードの可読性を高めるための工夫を数多く解説。また、実際にいくつかの実用的なサンプルを作成する手順を解説することで、プログラム開発のコツとツボを紹介している。
(他の紹介)目次 アプリケーション作成のコツ
プログラミング環境
使いやすいプログラムを作る
コントロールの配置を工夫する
コントロールを制御する
効率のよいプログラミング
デバッグの方法
他のプログラムとの連携
ファイル操作の応用
CDプレイヤーを作る
画像ビューワーを作る
データベースシステムを作る
通信システムを作る
プログラムを他のマシンにインストールする
(他の紹介)著者紹介 田中 亨
 1959年神奈川県横浜市生まれ。法政大学社会学部社会学科卒。パソコン関連の書籍・雑誌で活躍するライター兼プログラマ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。