検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ヘーゲル法哲学講義録 1819/20    

著者名 ヘーゲル/[述]   ディーター・ヘンリッヒ/編   中村 浩爾/[ほか]訳
出版者 法律文化社
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116104332321.1/ヘ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヘーゲル ディーター・ヘンリッヒ 中村 浩爾
2002
321.1 321.1
法哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001367856
書誌種別 図書
書名 ヘーゲル法哲学講義録 1819/20    
書名ヨミ ヘーゲル ホウテツガク コウギロク 
著者名 ヘーゲル/[述]
著者名ヨミ ヘーゲル
著者名 ディーター・ヘンリッヒ/編
著者名ヨミ ディーター ヘンリッヒ
著者名 中村 浩爾/[ほか]訳
著者名ヨミ ナカムラ コウジ
出版者 法律文化社
出版年月 2002.8
ページ数 342,12p
大きさ 22cm
分類記号 321.1
分類記号 321.1
ISBN 4-589-02573-6
内容紹介 ヘーゲルが1819/20年の冬学期に「自然法と国家学あるいは法哲学」と題し行った講義の筆記録。ヘーゲルの主張と具体例とが一体となって展開し、理論的主張の成立と、歴史的事例や現実認識とのかかわりがよく分かる。
著者紹介 1770〜1831年。ドイツの哲学者。徹底した客観的観念論を展開、近代ヨーロッパ最大の哲学者となる。疎外の理論、止揚の弁証法が名高い。主著に「精神現象学」など。
件名 法哲学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 ヘーゲル法哲学講義録 一八一九/二〇年(抽象法
道徳
人倫)
付録
(他の紹介)著者紹介 ヘンリッヒ,ディーター
 1927年マールブルク生まれ。マールブルク、フランクフルト、ハイデルベルク各大学で学ぶ。1950年にハイデルベルク大学で哲学博士号取得。1955/56年に教授資格取得。1960年ベルリン、1965年ハイデルベルク、1981年ミュンヘン各大学で哲学講座担当、1994年に退職。1997年以来ベルリン・フンボルト大学名誉教授、ハイデルベルクおよびバイエルン科学アカデミー会員、ヨーロッパ・アカデミー会員、アメリカ芸術・科学アカデミー名誉会員、1990‐1987年国際ヘーゲル協会会長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 浩爾
 大阪経済法科大学法学部教授(法哲学・法思想史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
牧野 広義
 阪南大学経営情報学部教授(哲学・倫理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
形野 清貴
 大阪経済法科大学法学部教授(政治学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 幸世
 大阪経済法科大学非専任職員。基礎経済科学研究所員(文化経済学)。劇作・演出家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。