検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ゆめは野をこえ     

著者名 かつお きんや/作   さいとう かずみ/絵
出版者 能登印刷出版部
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116074899J913/カツ/書庫2児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

かつお きんや さいとう かずみ
2002
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001367017
書誌種別 図書
書名 ゆめは野をこえ     
書名ヨミ ユメ ワ ノ オ コエ 
著者名 かつお きんや/作
著者名ヨミ カツオ キンヤ
著者名 さいとう かずみ/絵
著者名ヨミ サイトウ カズミ
出版者 能登印刷出版部
出版年月 2002.8
ページ数 219p
大きさ 21cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-89010-405-4
内容紹介 今から百年あまり前、アメリカ西海岸にマザー・クレーンと呼ばれる日本人女性が住んでいました。マザーがまだ子どもだったころ、おツルと呼ばれていた日々の思い出を綴った物語。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 今から百年あまりまえ、間もなく二十世紀に入ろうとしているころ、アメリカ西海岸に、マザー・クレーンとよばれる一人の日本人女性が住んでいた。その人は、土地の人々、とりわけアジア各地からうつってきた人たちに心から信じられ、強くしたわれていた。マザーは、子どものころの、おツルとよばれていた日々の思い出を、時々人々に楽しげに話して聞かせることがあったという。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。