検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

教育実習ハンドブック 幼稚園・保育園・養護    

著者名 菊地 明子/著
出版者 明治図書出版
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116723511376.1/キ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
870 870
イタリア語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001106165
書誌種別 図書
書名 シマのごちそう南遊記 全琉球・まるかじりの旅    
書名ヨミ シマ ノ ゴチソウ ナンユウキ 
著者名 尾竹 俊亮/著
著者名ヨミ オタケ シュンスケ
出版者 ボーダーインク
出版年月 1998.9
ページ数 221p
大きさ 19cm
分類記号 383.8199
分類記号 383.8199
ISBN 4-938923-69-6
内容紹介 北はトカラ・奄美から、南は沖縄・宮古・八重山まで、シマの豊かな自然の豊かな食。そこから掛け値なし、本来の琉球の心が見えてくる。「シマの自然流」にこだわった旅人が綴る、全琉球まるかじりの旅。
件名 食生活-沖縄県、料理(日本)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 イタリア旅行の際に必ず使う基本的な表現を、現実の場面ですぐに役立てるための豊富な繰り返し練習を通して学ぶ。目的はイタリア語を話すこと。はじめてイタリア語を学ぶ人はもちろん、ある程度イタリア語を勉強した人も、より実戦的な会話力を身につけることができる。
(他の紹介)目次 バールで
街角で
ホテルで
美術館で
レストランで
買い物
駅で
旅行案内所で
劇場で
電話〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 高田 和文
 1951年生。東京外国語大学卒業。現在、静岡文化芸術大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。