検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

元号戦記 近代日本、改元の深層  角川新書  

著者名 野口 武則/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180680027312.1/ノ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
870 870
イタリア語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001523743
書誌種別 図書
書名 元号戦記 近代日本、改元の深層  角川新書  
書名ヨミ ゲンゴウ センキ 
著者名 野口 武則/[著]
著者名ヨミ ノグチ タケノリ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.10
ページ数 268p
大きさ 18cm
分類記号 312.1
分類記号 312.1
ISBN 4-04-082378-2
内容紹介 密室政治の極致、元号選定。現在の元号は明治以降に創られた「新しい伝統」に過ぎない。大日本帝国時代の遺制は、いかにして、民主主義国家・日本に埋め込まれたのか? 7年半の取材をもとに、制度を支える真の黒衣に迫る。
著者紹介 1976年埼玉県生まれ。中央大学法学部卒。毎日新聞社に入社し、秋田支局、政治部、大阪社会部、官邸キャップを経て、政治部デスク。
件名 日本-政治・行政、年号
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 厳選した16のイタリア語のツボが。実用に徹した例文と豊富な練習問題・模擬会話で確実に身につく。本書では、自分が言いたいことや聞きたいことを言うのに必要な文法と表現法のツボを厳選し、これを織り込んだ16の基本フレーズを用意しました。これを覚えるだけでイタリア語のエッセンスが身につきます。16課までの各課は、この基本フレーズの解説とその応用練習になっています。17課以降には、言いたいことや聞きたいことの内容ごとに、イタリア語でどう表現すればいいのかをまとめました。会話実践用のハンドブックとしても、基礎的な文法知識の整理用としても役立ちます。
(他の紹介)目次 こんにちは お元気ですか?/元気ですよ あなたは?
ミラノまでの切符1枚お願いします!いくらですか?
すみません この近くに銀行はありますか?/はい ドゥオーモ広場です
307号室の鍵をいただけますか?/はい、どうぞ
私、イタリア料理が大好きなの/ほんと?
これはあなたのスーツケースですか?/はい 私のです
私は日本人です イタリア人じゃありません
あなたは何時にホテルに着きますか?/私は8時に着きます
ご注文は?/私はあさりのスパゲッティをいただきます
あした私は早く起きてミラノに行くの〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。