機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細


書誌情報

書名

がっこうのおばけずかん おばけいいんかい  どうわがいっぱい  

著者名 斉藤 洋/作   宮本 えつよし/絵
出版者 講談社
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
830.1 830.1
小説(日本) 日本文学-歴史-明治時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001755193
書誌種別 電子図書
書名 がっこうのおばけずかん おばけいいんかい  どうわがいっぱい  
書名ヨミ ガッコウ ノ オバケ ズカン 
著者名 斉藤 洋/作
著者名ヨミ サイトウ ヒロシ
著者名 宮本 えつよし/絵
著者名ヨミ ミヤモト エツヨシ
出版者 講談社
出版年月 2021.3
ページ数 74p
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-06-522172-3
内容紹介 がっこうにはこわ〜いおばけがいっぱいいます。でも、このお話を読めば、だいじょうぶ! 「ブラックラインひき」をはじめ、「そうじようぐおばけ」「エコすぎゴーヤ」など、がっこうのこわいおばけの話全7話を収録。
著者紹介 昭和27年東京生まれ。作品に「ペンギン」シリーズ、「ルドルフとイッパイアッテナ」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 文学とは何か
第2章 日本の近代文学の夜明け
第3章 日清戦争後の文学
第4章 「社会主義小説」と「ゾライズムの小説」
第5章 自然主義文学
第6章 自然主義文学に飽きたらぬ人たち
第7章 永井荷風と谷崎潤一郎
第8章 「白樺」派の文学
(他の紹介)著者紹介 吉田 和明
 千葉県館山市生まれ。法政大学経済学部経済学科卒業。東京工業大学社会理工学研究科博士課程満期退学。現在、日本ジャーナリスト専門学校非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。