山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

適応と自然選択 近代進化論批評    

著者名 George Christopher Williams/著   辻 和希/訳
出版者 共立出版
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180960080467.5/ウ/1階図書室51B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
934.6 934.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001669319
書誌種別 図書
書名 適応と自然選択 近代進化論批評    
書名ヨミ テキオウ ト シゼン センタク 
著者名 George Christopher Williams/著
著者名ヨミ George Christopher Williams
著者名 辻 和希/訳
著者名ヨミ ツジ カズキ
出版者 共立出版
出版年月 2022.4
ページ数 25,285p
大きさ 20cm
分類記号 467.5
分類記号 467.5
ISBN 4-320-05835-4
内容紹介 生物は種の保存のため設計されているという俗説の根拠となる理論「群選択」を、「自然選択は種内競争である」とするダーウィン的な個体選択主義から徹底的に批判した古典的名著を邦訳。背景知識なども論じる。
件名 進化論、適応(生物学)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 イギリスの風景画をしのばせるジェフリーズの自然エッセーの精選集を新訳で。
(他の紹介)目次 ダウンズ丘陵にて
青々とした穀草
ビーチー岬のそよ風
どんぐりの下で
小川
ロンドンのマス
自然と書物
野の花
太陽と小川
七月の草
(他の紹介)著者紹介 ジェフリーズ,リチャード
 1848‐87。イギリスの作家。自然を題材にしたエッセー、自叙伝、小説など、多くの著作を発表した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
根岸 彰
 1949年生まれ。茨城大学人文学部卒業。早稲田大学大学院文学研究科修士課程英文学専攻修了。茨城県立高等学校教諭。下館市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。