検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

家で死ぬのはわがままですか   ちくま文庫  

著者名 宮崎 和加子/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8011673954492.9/ミ/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
492.993 492.993
訪問看護

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001353886
書誌種別 図書
書名 家で死ぬのはわがままですか   ちくま文庫  
書名ヨミ イエ デ シヌ ノワ ワガママ デスカ 
著者名 宮崎 和加子/著
著者名ヨミ ミヤザキ ワカコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2002.6
ページ数 248p
大きさ 15cm
分類記号 492.993
分類記号 492.993
ISBN 4-480-03725-X
件名 訪問看護
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 寝たきりの人がどんな気持ちで毎日を過ごし、そして死んでいくのか。また、家族がどんな思いで介護しているのか。おむつはイヤ、トイレへ行きたい、自宅のお風呂に入りたい、お酒が飲みたい…それは本当にわがままなのか?福祉サービスもほとんどなく、訪問看護という言葉すらない時期から、家で暮らす寝たきり老人の世話をしてきた著者が看護と介護の現実を綴る。
(他の紹介)目次 第1章 こんな私はわがままですか
第2章 「訪問看護」をご存じですか
第3章 白衣を着ない看護婦物語
第4章 在宅介護で見た、それぞれの人生
第5章 死を目前にした友人の二つのわがまま
第6章 「わがまま」ってなんだろう
(他の紹介)著者紹介 宮崎 和加子
 1956年、山形県に生まれる。1977年、東京大学医学部附属看護学校卒業。1983年に、柳原病院地域看護課婦長となる。1992年、北千住訪問看護ステーション開設、同所長に就任する。現在、健和会・訪問看護ステーション統括所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。