山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

実践!整体法入門 毎日の生活の中で手軽にできる「整体生活」  Medical life  

著者名 井本 邦昭/著
出版者 三樹書房
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113725857492.7/イ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
492.79 492.79
整体

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001259513
書誌種別 図書
書名 実践!整体法入門 毎日の生活の中で手軽にできる「整体生活」  Medical life  
書名ヨミ ジッセン セイタイホウ ニュウモン 
著者名 井本 邦昭/著
著者名ヨミ イモト クニアキ
出版者 三樹書房
出版年月 2001.2
ページ数 249p
大きさ 19cm
分類記号 492.79
分類記号 492.79
ISBN 4-89522-269-1
内容紹介 自らの経験から導き出した「井本整体法」を、体験者の声を交えてわかりやすく解説。毎日の生活の中で実践できる整体法を、朝・昼・夜に分けて紹介するほか、眠りについても考察する。整体生活実践の手引書。
著者紹介 1944年山口県生まれ。医学博士。井本整体主宰。著書に「整体法」「整体法の学び方」などがある。
件名 整体
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 米麹
麦麹
黒麹・白麹
玄米麹
醤油麹
麹を使ったいろいろ
(他の紹介)著者紹介 なかじ
 1979年大分県生まれ。麹文化研究家。株式会社麹の学校代表。自然酒蔵「寺田本家」で酒造りに携わり蔵人頭となる。現在は日本及び海外で発酵のセミナーや麹ワークショップを開催し、麹の文化と技術を伝える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。