検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

はり絵おりがみ   新・おりがみランド  

著者名 桃谷 好英/著   桃谷 澄子/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西野7210413337754/モ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 はっさむ7310277558J75/モ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桃谷 好英 桃谷 澄子
2002
754.9 754.9
折紙・切紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001349461
書誌種別 図書
書名 はり絵おりがみ   新・おりがみランド  
書名ヨミ ハリエ オリガミ 
著者名 桃谷 好英/著
著者名ヨミ モモタニ ヨシヒデ
著者名 桃谷 澄子/著
著者名ヨミ モモタニ スミコ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2002.5
ページ数 110p
大きさ 21cm
分類記号 754.9
分類記号 754.9
ISBN 4-416-30201-0
内容紹介 花、こいのぼり、立雛を折って色紙にバランスよく貼って仕上げた作品は、部屋の装飾品や、知人への贈り物として最適です。工芸的な美しさに仕上げるコツも解説しました。
著者紹介 元大阪府立大学総合科学部教授。薬剤師。日本折紙協会理事。
件名 折紙・切紙
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 折り紙を使って色紙に絵を作る方法を解説。2時間ぐらいで出来上がるものとなっている。
(他の紹介)目次 折り方の記号
紙の折り方
紙の選び方
道具
色紙へのはり方
チューリップ
こいのぼり
あやめ
武者人形の兜
ひなげし〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。