蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0113847123 | 923.7/イ/2 | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
東札幌 | 4011643006 | 923/イ/ | 図書室 | 12 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
澄川 | 6011668586 | 923/イ/ | 図書室 | 21 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
白石東 | 4211796521 | 923/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
星置 | 9311794540 | 923/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
頤和園のネズミ兄さん
葉 広芩/著,顧…
遅咲きの男
莫言/著,吉田 …
胡同(フートン)旧事 : 葉広芩短…
葉 広芩/著,栗…
青木川伝奇
葉 広芩/著,福…
老生
賈 平凹/著,吉…
抗日遊撃戦争論
毛 沢東/著,小…
莫言神髄
吉田 富夫/著
天堂狂想歌
莫言/著,吉田 …
蛙鳴
莫言/著,吉田 …
白檀の刑上
莫言/著,吉田 …
白檀の刑下
莫言/著,吉田 …
転生夢現上
莫言/著,吉田 …
転生夢現下
莫言/著,吉田 …
四十一炮下
莫言/著,吉田 …
四十一炮上
莫言/著,吉田 …
敦煌の守護神 : 常書鴻自伝
常 書鴻/著,吉…
中国農村崩壊 : 農民が田を捨てる…
李 昌平/著,吉…
娘とわたしの戦争
葉 広芩/著,顧…
白い犬とブランコ : 莫言自選短編…
莫言/著,吉田 …
白檀の刑下
莫言/著,吉田 …
白檀の刑上
莫言/著,吉田 …
至福のとき : 莫言中短編集
莫言/著,吉田 …
消された国家主席劉少奇
王 光美/[ほか…
貴門胤裔上
葉 広芩/著,吉…
豊乳肥臀上
莫言/著,吉田 …
豊乳肥臀下
莫言/著,吉田 …
土門(トゥーメン)
賈 平凹/著,吉…
中国現代文学史 : 一九一五-四九
吉田 富夫/著
廃都上
賈 平凹/著,吉…
廃都下
賈 平凹/著,吉…
志のうた : 中華愛誦詩選 : 伯…
竹内 実/著,吉…
反転する現代中国 : 文学・演劇・…
吉田 富夫/著
名古屋のおいたち : 見てまわろう…
吉田 富夫/著,…
前へ
次へ
南洋人民共和国備忘録
黄 錦樹/著,王…
地下鉄駅
何 致和/著,及…
風起隴西 : 三国密偵伝
馬 伯庸/著,齊…
四維街一号に暮らす五人
楊 双子/著,三…
九龍城砦1
余兒/著,よしだ…
聊斎本紀
閻 連科/著,谷…
海風クラブ
呉 明益/著,三…
頤和園のネズミ兄さん
葉 広芩/著,顧…
三体0 : 球状閃電
劉 慈欣/著,大…
西遊記事変
馬 伯庸/著,齊…
時間移民
劉 慈欣/著,大…
台北裁判
唐 福睿/著,よ…
盗墓筆記2
南派三叔/著,光…
高雄港の娘
陳 柔縉/著,田…
盗墓筆記1
南派三叔/著,光…
ハリネズミ・モンテカルロ食人記・森…
鄭 執/著,関根…
喪服の似合う少女
陸 秋槎/著,大…
ピアノを尋ねて
クオ チャンシェ…
ヤージュンと犬の物語
張 学東/著,関…
私のこの生涯 : 老舎中短編小説集
老舎/著,関根 …
三体3[上]
劉 慈欣/著
三体3[下]
劉 慈欣/著
DV8 : 台北プライベートアイ …
紀 蔚然/著,舩…
南光
朱 和之/著,中…
三体2[上]
劉 慈欣/著
三体2[下]
劉 慈欣/著
両京十五日2
馬 伯庸/著,齊…
炒飯狙撃手[1]
張 國立/著,玉…
三体[1]
劉 慈欣/著,大…
両京十五日1
馬 伯庸/著,齊…
陳澄波を探して : 消された台湾画…
柯 宗明/[著]…
検察官の遺言
紫金陳/著,大久…
老神介護
劉 慈欣/[著]…
流浪地球
劉 慈欣/[著]…
Taiwan travelogue…
Yang Shu…
白亜紀往事
劉 慈欣/著,大…
中国のはなし : 田舎町で聞いたこ…
閻 連科/著,飯…
アミナ
賀 淑芳/著,及…
厳冬之棺
孫 沁文/著,阿…
長恨歌
王 安憶/著,飯…
君のために鐘は鳴る
王 元/著,玉田…
真の人間になる上
甘 耀明/著,白…
真の人間になる下
甘 耀明/著,白…
超新星紀元
劉 慈欣/著,大…
忘却の河下
蔡 駿/著,高野…
忘却の河上
蔡 駿/著,高野…
亡霊の地
陳 思宏/著,三…
夜の潜水艦
陳 春成/著,大…
台湾漫遊鉄道のふたり
楊 双子/著,三…
幽霊ホテルからの手紙
蔡 駿/著,舩山…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001341122 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
貴門胤裔 下 |
| 書名ヨミ |
キモン インエイ |
| 著者名 |
葉 広芩/著
|
| 著者名ヨミ |
ショウ コウキン |
| 著者名 |
吉田 富夫/訳 |
| 著者名ヨミ |
ヨシダ トミオ |
| 出版者 |
中央公論新社
|
| 出版年月 |
2002.4 |
| ページ数 |
357p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
923.7
|
| 分類記号 |
923.7
|
| ISBN |
4-12-003253-1 |
| 内容紹介 |
革命と動乱はやむことなく、骨肉のあらそいと生死のあわいに京劇の調べはたゆたう。西太后を大伯母に持つ著者が、激動の歴史に翻弄される清朝貴族の流転を描く自伝的小説。魯迅文学賞受賞作。 |
| 著者紹介 |
1948年北京市生まれ。創作の傍ら、テレビドラマも手がけるなど、第一線で活躍する作家。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
日本経済新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
許されぬ恋は雨にうち震え、閉じこめられた遙かな思いにライラックは香る。旧き邸によぎる遠い人の面影。革命と動乱はやむことなく、骨肉のあらそいと生死のあわいに京劇の調べはたゆたう。時をこえてひそやかに息づくおさなき日の想い。十四の愛と十四の宿命は、酔うもやるせなく、醒めるもまたやるせない…清朝貴族の斜陽を描く自伝的小説。魯迅文学賞受賞。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
葉 広〓 1948年10月、北京市生まれ。清朝有数の貴族エホナラ(葉赫那拉)氏の末裔で、西太后は大伯母にあたる。北京女子一中を経て、文革中は68年より陝西農村に下放し農場で働く。74年から西安で看護婦、ついで新聞記者を経験。90年、日本の千葉大学に留学。帰国後、西安市文連に所属して創作に専念。創作のかたわら、テレビドラマも手がけるなど、第一線で活躍中の女性作家。『貴門胤裔』で、魯迅文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉田 富夫 1935年、広島県生まれ。58年、京都大学文学部卒業。現在、仏教大学文学部教授。現代中国文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ