蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115983678 | 372/イ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3011668682 | 372/イ/ | 図書室 | 4A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
拓北・あい | 2311848085 | 372/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本史教科書検定三十五年 : 教科…
照沼 康孝/著
五代友厚名誉回復の記録 : 教科書…
八木 孝昌/著
国語教科書の近代史 : 小学校入門…
府川 源一郎/著
文化財が語る日本の歴史社会・文化編
會田 康範/編,…
こんなに変わった!小中高・教科書の…
現代教育調査班/…
教科書発行の現状と課題令和6年度
文化財が語る日本の歴史政治・経済編
會田 康範/編,…
読んでみよう!教科書に出…4〜6年生
栗原 浩美/監修
読んでみよう!教科書に出…1〜3年生
栗原 浩美/監修
NEW HORIZON Engl…3
阿野 幸一/著,…
NEW HORIZON Engl…2
阿野 幸一/著,…
NEW HORIZON Engl…1
阿野 幸一/著,…
中学道徳 : きみがいちばんひか…3
赤坂 真二/ほか…
中学道徳 : きみがいちばんひか…2
赤坂 真二/ほか…
中学道徳 : きみがいちばんひか…1
赤坂 真二/ほか…
技術・家庭 : テクノロジ…技術分野
竹野 英敏/ほか…
技術・家庭 : 自立しとも…家庭分野
綿引 伴子/ほか…
最新 中学校保健体育
友添 秀則/ほか…
美術1 資料 : つくってみよう …
酒井 忠康/ほか…
美術2・3
酒井 忠康/ほか…
美術1
酒井 忠康/ほか…
音楽のおくりもの : 中学…2・3上
新実 徳英/ほか…
音楽のおくりもの : 中学…2・3下
新実 徳英/ほか…
音楽のおくりもの : 中学音楽1
新実 徳英/ほか…
音楽のおくりもの : 中学器楽
新実 徳英/ほか…
未来へひろがる サイエンス3
大矢 禎一/著,…
未来へひろがる サイエンス2
大矢 禎一/著,…
未来へひろがる サイエンス1
大矢 禎一/著,…
中学数学3
坂井 裕/著,小…
中学数学2
坂井 裕/著,小…
中学数学1
坂井 裕/著,小…
社会科中学生の公民 : よりよい社…
江口 勇治/ほか…
社会科中学生の歴史 : 日本の歩み…
黒田 日出男/ほ…
社会科中学生の地理 : 世界の姿と…
加賀美 雅弘/ほ…
中学書写 : 一・二・三年
宮澤 正明/ほか…
国語3
甲斐 睦朗/ほか…
国語2
甲斐 睦朗/ほか…
国語1
甲斐 睦朗/ほか…
「論理的思考」の文化的基盤 : 4…
渡邉 雅子/著
南北朝正閏問題 : 歴史をめぐる明…
千葉 功/著
教科書発行の現状と課題令和5年度
世界史とは何か : 「歴史実践」の…
小川 幸司/著
小学道徳 : ゆたかな心6
加藤 宣行/ほか…
小学道徳 : ゆたかな心5
加藤 宣行/ほか…
小学道徳 : ゆたかな心4
加藤 宣行/ほか…
小学どうとく : ゆたかな心3
加藤 宣行/ほか…
小学どうとく : ゆたかなこころ2
加藤 宣行/ほか…
しょうがく どうとく : ゆたか…1
加藤 宣行/ほか…
My Picture Dictio…
アレン玉井光江/…
NEW HORIZON : El…6
アレン玉井光江/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001328884 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界の歴史教科書 11カ国の比較研究 |
書名ヨミ |
セカイ ノ レキシ キョウカショ |
著者名 |
石渡 延男/編著
|
著者名ヨミ |
イシワタ ノブオ |
著者名 |
越田 稜/編著 |
著者名ヨミ |
コシダ タカシ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2002.2 |
ページ数 |
306p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
372
|
分類記号 |
372
|
ISBN |
4-7503-1537-0 |
内容紹介 |
日本、韓国、中国、ドイツ、イギリス、アメリカなど全11カ国の教科書を取り上げ、それぞれの国の教科書事情に精通した人々に対し行ったインタビューなどをまとめる。歴史認識の問い質しだけでなく、異文化理解へと導く1冊。 |
著者紹介 |
東京大学教育学部講師。日韓教育実践研究会代表。著書に「外国人留学生のための世界史」など。 |
件名 |
歴史教育、教科書 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
韓国―民族主義史観に依拠した歴史 中国―生きいきと、リアルな記述 シンガポール―八〇年代の「教科書問題」が引き起こした“変化” ベトナム―歴史教育と人びとの「過去の記憶」 インドネシア―独立を勝ちとったという誇り ドイツ―歴史を現代の問題として考える ポーランド―歴史意識は教科書よりも家庭教育でつくられる イギリス―世界を多角的に読み解く認識を育てる オランダ―鮮明な加害・被害の濃淡 アメリカ合衆国―討論を中心とした歴史の授業 日本―学ぶ側からの視点 |
(他の紹介)著者紹介 |
石渡 延男 東京大学教育学部講師。日韓教育実践研究会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 越田 稜 学習院高等科教諭・学習院大学兼任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ