検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

Javaグラフィクス完全制覇   標準プログラマーズライブラリ  

著者名 芹沢 浩/著
出版者 技術評論社
出版年月 2002.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513196781007/セ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
007.642 007.642
コンピュータ・グラフィックス プログラミング(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001317490
書誌種別 図書
書名 Javaグラフィクス完全制覇   標準プログラマーズライブラリ  
書名ヨミ ジャヴァ グラフィクス カンゼン セイハ 
著者名 芹沢 浩/著
著者名ヨミ セリザワ ヒロシ
出版者 技術評論社
出版年月 2002.1
ページ数 335p
大きさ 23cm
分類記号 007.642
分類記号 007.642
ISBN 4-7741-1348-4
内容紹介 Java基本APIとオリジナルライブラリを駆使し、コンパクトで再利用しやすいグラフィクスプログラミングを解説。色の扱い方、2次元/3次元グラフィクスからアニメーションまで、Javaで描ける美しい世界への誘い。
著者紹介 東北大学大学院工学研究科修士課程修了。東京都立太田ろう学校教諭。著書に「フラクタル紀行」「カオスの現象学」「複素数とフラクタル」など。
件名 コンピュータ・グラフィックス、プログラミング(コンピュータ)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、Java基本APIと筆者オリジナルのライブラリを駆使し、コンパクトで再利用のしやすいグラフィクスプログラミングを行う。色の扱い方、2次元/3次元グラフィクスからアニメーションまで、Javaで描ける美しいグラフィクスプログラミングを解説。
(他の紹介)目次 Javaの概要
Javaプログラムの基本構造
Swingコンポーネントとイベント処理
Java2とグラフィクス
メニューとダイアログボックス
アニメーション
Javaグラフィックライブラリ
平面上のグラフィクス
座標クラスと座標演算メソッド
タートルグラフィクス
風景を描く
3次元グラフィクス〜多面体
3次元グラフィクス〜曲面
3次元タートルグラフィクス
回転する立体
複素数の世界
Webページ上のアプレット
(他の紹介)著者紹介 芹沢 浩
 1979年東北大学大学院工学研究科修士課程修了。工学修士。2000年4月より東京都立太田ろう学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。