検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

21世紀日本への期待 危機的現状からの脱却を    

著者名 都留 重人/著
出版者 岩波書店
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7011618506304/ツ/図書室02b一般図書一般貸出在庫  
2 北区民2112460064304/ツ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

都留 重人
2001
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001315876
書誌種別 図書
書名 21世紀日本への期待 危機的現状からの脱却を    
書名ヨミ ニジュウイッセイキ ニホン エノ キタイ 
著者名 都留 重人/著
著者名ヨミ ツル シゲト
出版者 岩波書店
出版年月 2001.11
ページ数 175p
大きさ 19cm
分類記号 304
分類記号 304
ISBN 4-00-024204-0
内容紹介 21世紀の日本に何を期待するのか。現在、日本の社会は政治面でも経済面でも行き詰まった状態にあり、精神面の荒廃さえ叫ばれる。低迷から抜け出し、どうしたら明るい将来の光明を摑むことが出来るかを検証する。
著者紹介 1912年東京生まれ。ハーヴァード大学経済学部卒業。一橋大学学長、朝日新聞論説顧問、明治学院大学教授などを務める。一橋大学名誉教授。著書に「日本の資本主義」「都留重人著作集」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 21世紀に入って、日本をめぐる経済環境は一段と悪化している。不良債権の処理は進むどころか増え続けており、失業率は5%を超え、日立、富士通などのIT企業でのリストラも相次いでいる。さらに小泉政権は、靖国神社参拝問題、米国同時テロ事件などをめぐって政治的混迷を繰り返している。日本は、はたして新しいモデル社会づくりのリーダーシップを発揮できるのか。著者は、いまこそ発想の転換が必要であると論じる。
(他の紹介)目次 第1章 トンネルの中の日本(「人心の荒廃」
トンネルの中の日本経済
成長それ自体が目的ではない)
第2章 発想の転換(戦前軍国主義との断絶こそが問題
安保を見直しての自立
成長それ自体が目的ではない)
第3章 規定要因の変化(技術革新の見通し
宇宙船地球号内でのグローバル化)
第4章 二十一世紀を迎えてのビジョン(経済の新生
都市の再生
日米安保の見直し
ものの豊かさを超えて)
(他の紹介)著者紹介 都留 重人
 1912年東京生まれ。ハーヴァード大学経済学部卒業。47年第1回『経済白書』を執筆。48年東京商科大学教授。72‐75年一橋大学学長。のち朝日新聞論説顧問。明治学院大学教授を歴任。一橋大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。