山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

芸能人寛容論 テレビの中のわだかまり    

著者名 武田 砂鉄/著
出版者 青弓社
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012837781770/タ/図書室5B一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6012899081770/タ/図書室15一般図書一般貸出在庫  
3 東月寒5213072886770/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
019.53 019.53
絵本 読み聞かせ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001078549
書誌種別 図書
書名 芸能人寛容論 テレビの中のわだかまり    
書名ヨミ ゲイノウジン カンヨウロン 
著者名 武田 砂鉄/著
著者名ヨミ タケダ サテツ
出版者 青弓社
出版年月 2016.8
ページ数 252p
大きさ 19cm
分類記号 770.4
分類記号 770.4
ISBN 4-7872-7391-8
内容紹介 「ファシズム化する石原さとみの唇」「池上彰依存社会」…。テレビを見ていて感じた芸能人へのわだかまりを可視化し、精一杯受けとめる。『cakes』連載「ワダアキ考」から厳選した記事を加筆・修正し、書き下ろしを追加。
著者紹介 1982年生まれ。東京都出身。ライター。出版社で時事問題・ノンフィクション本の編集に携わり、2014年よりフリー。「紋切型社会」で第25回Bunkamuraドゥマゴ文学賞を受賞。
件名 芸能人
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 ソーシャルワーカーをめざす学生のために、関連領域として重要な心理学の主要な領域から、「発達」と「臨床」に焦点をおいて、その基礎的なことがらと概念をわかりやすく・やさしく解説した入門書。ソーシャルワーク実践に役立つとともに、看護・保育系学生にも最適なテキスト。
(他の紹介)目次 1章 心理学とは
2章 人間の心理学的理解
3章 人間の生涯発達
4章 乳幼児期・児童期の発達と臨床
5章 青年期の発達と臨床
6章 成人期から老年期の発達と臨床
7章 心理学的評価
8章 心理的援助の理論と技法
9章 心理臨床家と連携
10章 福祉心理学の構築に向けて
(他の紹介)著者紹介 庄司 順一
 青山学院大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西沢 哲
 大阪大学大学院人間科学研究科助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。