検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本語のスタイルブック     

著者名 樺島 忠夫/著
出版者 大修館書店
出版年月 1990.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114436595816/KA11/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岸田 国士
1989
280.4 280.4
売春問題 エイズ 麻薬 タイ(国名)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000261164
書誌種別 図書
書名 日本語のスタイルブック     
書名ヨミ ニホンゴ ノ スタイル ブック 
著者名 樺島 忠夫/著
著者名ヨミ カバシマ タダオ
出版者 大修館書店
出版年月 1990.4
ページ数 291p
大きさ 19cm
分類記号 816
分類記号 816
ISBN 4-469-22073-6
件名 文章
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本人、ジープン帰り、ヤクザ!麻薬、エイズ、人身売買!タイ在住20年の著者の長年の体当たり取材による驚くべき証言と多数の写真!「欲望の市場」の闇の実態を明らかにする。
(他の紹介)目次 第1章 暴力団から年金老人まで
第2章 村をあげての売春ビジネス
第3章 国境なき売春ロード
第4章 少女たちが通る道
第5章 エイズが町を殺す
第6章 ジープンを真似た村
第7章 タイの悲劇と麻薬地帯
第8章 売春とヘロインと山岳民族
第9章 懲りない日本人の深刻度
(他の紹介)著者紹介 羽田 令子
 1936年、静岡県に生まれる。静岡大学教育学部を卒業。1972〜78年、および1987年から現在に至るまで、タイのバンコクに暮らす。この間、タイを題材とする数々のルポルタージュを日本の新聞・雑誌に連載、現場主義の体当たり取材が高い評価を得る。その一方で、タイの障害者への奉仕活動に力を注ぎ、1994年、タイ知的障害福祉財団(王室傘下)より福祉功労賞を受ける。タイ知的障害福祉財団顧問、セタバン・セーン・サワン福祉財団役員、タイ国サイアム・ソサエティ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。