検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

魂の流れゆく果て     

著者名 梁 石日/著
出版者 光文社
出版年月 2001.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012005894910/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 清田5512412429910/ヤ/図書室13一般図書一般貸出在庫  
3 山の手7012994021910/ヤ/図書室06a一般図書一般貸出在庫  
4 9011612190910/ヤ/図書室9B一般図書一般貸出在庫  
5 白石区民4113107447910/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

梁 石日
2001
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001297531
書誌種別 図書
書名 魂の流れゆく果て     
書名ヨミ タマシイ ノ ナガレユク ハテ 
著者名 梁 石日/著
著者名ヨミ リョウ セキジツ
出版者 光文社
出版年月 2001.8
ページ数 313p
大きさ 20cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-334-97308-6
内容紹介 莫大な借金を抱えて大阪を出奔。放浪の末に東京でタクシードライバーになった著者。人生の辛酸を舐めつくした末に辿りついた運命の法則は? フォト&エッセイ。
著者紹介 1936年大阪府生まれ。29歳のときに事業に失敗して大阪を出奔。各地を放浪後に上京。10年間タクシー運転手を務めた後、作家として活躍中。著書「血と骨」で山本周五郎賞受賞。
個人件名 梁 石日
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 莫大な借金を抱えて大阪を出奔。放浪の末に東京でタクシードライバーに…。人生の辛酸をなめつくした末たどり着いた運命の法則は?待望のフォト&エッセイ。
(他の紹介)目次 子供の世界と大人の世界
友人から学ぶ
心の部屋
金時鐘との出会い
多くの人間関係の中で
蘇った記憶
父を描く
人生のツケ
金の前で
ハイキングの夜
詩集の舞台裏
大阪の対談
韓国にて
ニューカマーたちの戦場


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。