検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

見知らぬ島への扉     

著者名 ジョゼ・サラマーゴ/著   黒木 三世/訳
出版者 アーティストハウス
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512404228969/サ/図書室21一般図書一般貸出在庫  
2 北区民2112374604969/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
969.3 969.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001291777
書誌種別 図書
書名 見知らぬ島への扉     
書名ヨミ ミシラヌ シマ エノ トビラ 
著者名 ジョゼ・サラマーゴ/著
著者名ヨミ ジョゼ サラマーゴ
著者名 黒木 三世/訳
著者名ヨミ クロキ ミツヨ
出版者 アーティストハウス
出版年月 2001.6
ページ数 113p
大きさ 19cm
分類記号 969.3
分類記号 969.3
ISBN 4-901142-62-3
内容紹介 98年ノーベル文学賞作家が描く、究極の生きる秘訣。過去の習慣、古いものの考え方が通用しなくなったとき、シンプルで寓話的なこのお話は、きっとあなたに生きるヒントを与えてくれる。
著者紹介 1922年ポルトガル生まれ。高等中学校中退の後、溶接工などを経てジャーナリストとなる。98年に作家としてノーベル文学賞受賞。著書に「白の闇」「あらゆる名前」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 船をください。ある「ひとりの男」が、「王様」に願い出ます。その船で、まだ知らない島を探しにいきたい、と男は言います。知られていない島など存在しない、とまわりがバカにしても男の信念は揺るぎません。不条理きわまりない官僚的な手続きを手順よく切りぬけ、男はついに船を手に入れます。その姿に心を動かされた「掃除女」は、男に着いていくことを決心します。強く決断したときだけ開かれる「決断の扉」を通って―。98年ノーベル文学賞作家が描く、究極の生きる秘訣。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。