蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9013062519 | 764/ユ/ | 図書室 | 8A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
319.34038 319.34038
ドイツ-対外関係-ロシア-歴史 独ソ不可侵条約 世界大戦(第二次)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001318385 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
女ですもの泣きはしない |
書名ヨミ |
オンナ デスモノ ナキワ シナイ |
著者名 |
湯川 れい子/著
|
著者名ヨミ |
ユカワ レイコ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2018.10 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
764.7
|
分類記号 |
764.7
|
ISBN |
4-04-106629-4 |
内容紹介 |
日本の洋楽界をリードする本質をついた評論、心を揺さぶられる切ない作詞。その裏側にはいつも身を切る恋があった-。「六本木心中」「恋におちて」を生み出した半生を綴る。『日本経済新聞』連載を加筆し書籍化。 |
著者紹介 |
1936年東京都生まれ。音楽評論家、ラジオDJ、作詞家。日本音楽療法学会理事。エルヴィス・プレスリー、ザ・ビートルズなどと交流。洋楽評論のパイオニア。著書に「音楽は愛」など。 |
個人件名 |
湯川 れい子 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
独ソ不可侵条約から22か月後、ドイツは条約を一方的に破棄、ソ連に侵攻した(バルバロッサ作戦)。669日におよぶ「壮大なチェスゲーム」の詳細を刻一刻とドキュメントする、迫真の歴史読み物。 |
(他の紹介)目次 |
大反撃 ある国家の死 第四次ポーランド分割 私の署名ははっきり見えるかね? では何を泥棒と呼べばいいのか? サンクト・ペテルスブルクのご婦人たち モスクワ行き夜行列車 英雄譚 学ぶべき教訓 血盟〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
リード,アンソニー 1935年、英国キャノックに生まれ、ロンドン朗読演劇学校に学ぶ。劇団活動の後、英国放送協会(BBC)で制作者として100を越えるテレビ映画、ドラマ、連続番組を制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) フィッシャー,デーヴィッド 1929年、オーストラリア生まれ。脚本家。ロンドンのイーリング映画スタジオ勤務を経て、BBCその他のドラマの脚本およびドキュメンタリーを多数執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 根岸 隆夫 パリの国立政治学院に学んだ後、デュッセルドルフに在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ