検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

図解株式公開のしくみ     

著者名 三菱信託銀行企業金融部情報開発室経営コンサルティンググループ/編
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512400432335/ズ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
335.44 335.44
株式

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001284852
書誌種別 図書
書名 図解株式公開のしくみ     
書名ヨミ ズカイ カブシキ コウカイ ノ シクミ 
著者名 三菱信託銀行企業金融部情報開発室経営コンサルティンググループ/編
著者名ヨミ ミツビシ シンタク ギンコウ キギョウ キンユウブ ジョウホウ カイハツシツ ケイエイ コンサルティング グループ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2001.6
ページ数 191p
大きさ 21cm
分類記号 335.44
分類記号 335.44
ISBN 4-492-09154-8
内容紹介 市場の多様性が高まり、ますます身近になった株式公開。銀行としての公平な立場から、株式公開のメリット、デメリットから監査法人、ベンチャーキャピタル、証券会社、公開コンサルタントの選び方までを解説。
件名 株式
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 最新の知識を見開きでコンパクトに図解。「株式公開に関する関係者」ごとに役割とその選び方のポイントを解説。株式公開における中立的・客観的な観点から記述したユニークな入門書。
(他の紹介)目次 第1部 株式公開の概要(現在の株式公開の現状
株式公開の検討にあたって
株式公開の準備
株式公開後の戦略)
第2部 株式公開を取り巻く関係者の役割(ベンチャーキャピタルの役割と活用のポイント
株式公開コンサルタント
監査法人
証券会社
金融機関
株式事務代行機関
ディスクロージャー印刷専門会社
IRコンサルティング会社)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。