検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

情の野球知の野球 プロ野球がもっと面白くなる考え方    

著者名 森 祇晶/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9011610459783.7/モ/図書室7A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
783.7 783.7
野球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001266100
書誌種別 図書
書名 情の野球知の野球 プロ野球がもっと面白くなる考え方    
書名ヨミ ジョウ ノ ヤキュウ チ ノ ヤキュウ 
著者名 森 祇晶/著
著者名ヨミ モリ マサアキ
出版者 PHP研究所
出版年月 2001.3
ページ数 221p
大きさ 20cm
分類記号 783.7
分類記号 783.7
ISBN 4-569-61243-1
内容紹介 ちょっと視点を変えてみると、野球はこんなにおもしろい! 大の歴史通であり、球界一の知将と言われる著者による、ひと味違う野球論。92年『歴史街道』掲載、堺屋太一との対談「強い組織・強いリーダーの条件」も収録。
著者紹介 1937年大阪府生まれ。55年岐阜高校から読売巨人軍入団、74年引退。西武監督等を経て、現在横浜ベイスターズ監督。著書に「男は不器用でいいじゃないか」など。
件名 野球
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 球界No.1の知将が放つ、痛快プロ野球論!これを読めば、今シーズンのペナントレースが10倍楽しめる。
(他の紹介)目次 序章 野球の主役は選手である
第1章 プレーボール!21世紀
第2章 戦いは試合前から始まっている
第3章 監督という仕事の愉しみ
第4章 中国兵法に学ぶプロ野球
第5章 強い組織・勝てる組織
第6章 試合はこう観ると面白い
第7章 世界の中の日本プロ野球
第8章 これからのベースボール
特別対談 強い組織・強いリーダーの条件(堺屋太一VS森祇晶)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。