機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

藤原氏 日本古代史に君臨して以降、1300年の栄華を誇った<至上の一族>の正体  洋泉社MOOK  

出版者 洋泉社
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
0 2022/11/18

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

杉原 厚吉
2021
302.369 302.369
ポルトガル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001273182
書誌種別 図書
書名 藤原氏 日本古代史に君臨して以降、1300年の栄華を誇った<至上の一族>の正体  洋泉社MOOK  
書名ヨミ フジワラ シ 
出版者 洋泉社
出版年月 2018.6
ページ数 111p
大きさ 29cm
分類記号 288.3
分類記号 288.3
ISBN 4-8003-1471-0
内容紹介 大化改新で表舞台に登場して以降、なぜ古代日本の中心的存在となったのか。鎌倉時代以降、武士の世となっても、なぜ政治・文化の中心であり続けられたのか。1300年にわたる藤原氏の栄華の秘密をビジュアルにひもとく。
件名 藤原氏
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、ポルトガルについて可能な限り多様な側面に関する事項によって構成されている。
(他の紹介)目次 レコンキスタとポルトガルの建国
大航海時代
南蛮文化
イギリスとポルトガル
植民地ブラジルとポルトガル
サラザール独裁体制
一九七四年革命
自然環境―地形と気候
国土の多様性
現代の政治〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 村上 義和
 東京慈恵会医科大学教授、西洋法制史専攻。共編著に「ポルトガルを知るための50章」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池 俊介
 静岡大学教育学部助教授、人文地理学専攻。共編著に「ポルトガルを知るための50章」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。