検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

突然死! 私は急性心筋梗塞から生還した    

著者名 香取 章子/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512372482493.2/カ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
493.23 493.23
心筋梗塞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001244750
書誌種別 図書
書名 突然死! 私は急性心筋梗塞から生還した    
書名ヨミ トツゼンシ 
著者名 香取 章子/著
著者名ヨミ カトリ アキコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2000.11
ページ数 241p
大きさ 20cm
分類記号 493.23
分類記号 493.23
ISBN 4-309-25132-3
内容紹介 急性心筋梗塞による「突然死」が若年層にも女性にも急増している。死の淵から生還した著者が、突然死の危険因子「ストレス」の原因を掘り下げ、発生しやすい性格・行動系「タイプA」を分析し、具体的方策を提示する。
著者紹介 1954年東京生まれ。独協大学卒業。英国HULL大学留学。出版社勤務を経てフリーランス・ライター。『シンラ』『アエラ』等で編集・執筆に携わる。著書に「猫のたま吉物語」など。
件名 心筋梗塞
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 今、急性心筋梗塞による「突然死」が、若年層にも、女性にも、急増している!死の淵から奇跡的に生還した著者が、突然死の危険因子「ストレス」の隠された機構を掘り下げ、「タイプA」と呼ばれる発症しやすい性格・行動パターンを分析し、突然死しないための具体的な方策を提示する、現代人必読の書。
(他の紹介)目次 それは、突然の胸痛から始まった
緊急医療体制!心臓にカテーテルを入れられて
心電図モニターで監視され、二十四時間、絶対安静
あわや「突然死」?!「急性心筋梗塞」の告知を受ける
なぜ私が…?心筋梗塞の「危険因子」
「ストレス」という名の魔物が心臓をむしばむ
「A型行動パターン」の人間が危ない
「冠動脈造影検査」ふたたび心臓にカテーテルを入れられる
現代人を襲う「突然死」の恐怖
今にして思えば…急性心筋梗塞の「前兆」
どうして私は生還できたのか?生と死の分岐点
最先端の治療法「冠動脈インターベンション」
コンピュータを使って「インフォームド・コンセント」心筋梗塞の予後
突然死してはいけない


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。