検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

アジアの山紀行 身近な海外登山とトレッキングのすすめ    

著者名 藤田 健次郎/著
出版者 山と渓谷社
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512371013292/フ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
2 9011591477292/フ/図書室4A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001244055
書誌種別 図書
著者名 藤田 健次郎/著
著者名ヨミ フジタ ケンジロウ
出版者 山と渓谷社
出版年月 2000.11
ページ数 286p
大きさ 19cm
ISBN 4-635-28053-5
分類記号 292.09
分類記号 292.09
書名 アジアの山紀行 身近な海外登山とトレッキングのすすめ    
書名ヨミ アジア ノ ヤマキコウ 
副書名 身近な海外登山とトレッキングのすすめ
副書名ヨミ ミジカ ナ カイガイ トザン ト トレッキング ノ ススメ
内容紹介 中高年になって知った「登山という媚薬」。いつしか山旅も、国内から海外の名峰へとエスカレート。そこで今度はちょっとアジアの山へ…。自分の山靴で歩いた11の山のトレッキングと登山の紀行文をまとめる。
著者紹介 1939年ソウル生まれ。同志社大法学部卒。毎日新聞記者、編集委員を経て、現在は四天王寺国際仏教大非常勤講師。日本山岳会会員。著書に「中高年、山と出会う」「ふたりの夏山」など。
件名1 アジア-紀行・案内記
件名2 登山

(他の紹介)内容紹介 会社が倒産し職探し中の瑞穂がスイーツを食べていると、弁護士を名乗るイケメン、二階堂に突然アドバイスされた。ある事件をきっかけに二階堂法律事務所で働くことになるが、彼は天才・クール・女性の気持ちがわからないコミュ力0の人物で…?大手事務所から独立して以来、仕事がない二階堂に仕事は来るのか!?人気ドラマ法律監修・出演の現役弁護士が描くリアル弁護士小説の決定版!!
(他の紹介)著者紹介 佐藤 大和
 レイ法律事務所代表弁護士(東京弁護士会所属)1983年生まれ。宮城県石巻市出身。司法試験に合格後、大手法律事務所を経て、2014年4月に独立。「リーガルハイ」「ゴーストライター」「緊急取調室」等の人気ドラマを法律監修・出演。小説の原作は『二階堂弁護士は今日も仕事がない』が初となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。