検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

リーガリズム 法と道徳・政治  岩波モダンクラシックス  

著者名 J.N.シュクラー/著   田中 成明/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900101085321/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
法律学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001243838
書誌種別 図書
書名 リーガリズム 法と道徳・政治  岩波モダンクラシックス  
書名ヨミ リーガリズム 
著者名 J.N.シュクラー/著
著者名ヨミ J N シュクラー
著者名 田中 成明/訳
著者名ヨミ タナカ シゲアキ
出版者 岩波書店
出版年月 2000.11
ページ数 353,20p
大きさ 20cm
分類記号 321
分類記号 321.3
ISBN 4-00-026548-2
内容紹介 抽象的な法の概念を社会的背景から切り離し、妥当範囲を過大視するリーガリズム。この欠点の再検討をめざし、現代社会における法的思考・法的機構の特質や機能、限界などを分析する。81年刊の再刊。
著者紹介 1928〜92年。ラトヴィア生まれ。ハーヴァード大学で博士号取得。同大学政治学部教授。著書に「ユートピア以後」など。
件名 法律学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 抽象的な法の概念をその社会的背景から切り離して妥当範囲を過大視する、法理論家に共通の欠点であるリーガリズム。本書は、この欠点の再検討をめざして、現代社会における法的思考・法的機構の特質や機能、限界、存立基盤などを分析し、法理論と道徳・政治理論との対話の回復を試みる。
(他の紹介)目次 序論 法とイデオロギー
第1部 法と道徳(定義とイデオロギー
区別の基準となる諸特徴―罪悪・不道徳・犯罪
自然法と法イデオロギー
合意のイデオロギー)
第2部 法と政治(正義―リーガリズムの政策
法と国際政治
政治裁判―いかなる政治か?政治的判決の精神―ニュルンベルク裁判 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。