検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

物価レポート  2000  崩壊しつつある高物価神話、そして未来へ 

著者名 経済企画庁物価局/編
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115670010R337.8/ブ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

経済企画庁物価局
2000
337.8 337.8
物価

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001233741
書誌種別 図書
書名 物価レポート  2000  崩壊しつつある高物価神話、そして未来へ 
書名ヨミ ブッカ レポート 
著者名 経済企画庁物価局/編
著者名ヨミ ケイザイ キカクチョウ ブッカキョク
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 2000.8
ページ数 153p
大きさ 30cm
分類記号 337.8
分類記号 337.8
ISBN 4-17-374100-6
件名 物価
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 今回のレポートは、第1部で最近の物価動向を解説した後、第2部では、高物価神話が崩壊しつつあることを分析しています。まず、長期的視点から物価が下落しやすくなっていることを示しています。次いで、近年、流通革命ともいうべき目覚ましい変化が生じている流通業の動向、今後、流通革命をさらに進展させる可能性を秘めている電子ショッピングの動向を解説しています。
(他の紹介)目次 概観 最近の物価動向(引き続き安定している消費者物価
下げ止まり、横ばいで推移している国内卸売物価)
物価動向編(最近の物価動向
物価が下落しやすくなっている日本経済)
物価行政資料編(政府と物価
物価モニター調査「修学旅行、学校指定品の価格に関する意識調査」
公共料金分野における事業横断的な情報公開ガイドラインの概要 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。