検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

ザルツブルク 永遠のサウンド・オブ・ミュージック    

著者名 木之下 晃/著   Tomoe/著
出版者 東京書籍
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3011605544778/キ/図書室5B一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4011596717778/キ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
3 清田5512363846778/キ/書庫一般図書一般貸出在庫  
4 山の手7011576068778/キ/図書室05a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木之下 晃 Tomoe
2000
778.253 778.253

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001229756
書誌種別 図書
書名 ザルツブルク 永遠のサウンド・オブ・ミュージック    
書名ヨミ ザルツブルク 
著者名 木之下 晃/著
著者名ヨミ キノシタ アキラ
著者名 Tomoe/著
著者名ヨミ トモエ
出版者 東京書籍
出版年月 2000.9
ページ数 135p
大きさ 22cm
分類記号 778.253
分類記号 778.253
ISBN 4-487-79243-6
内容紹介 モーツァルト、カラヤン、ザルツブルク音楽祭、そして映画「サウンド・オブ・ミュージック」…。数々の魅力をたたえた音楽の都を、27年通いつづけた音楽写真家がロケ地探しで案内する旅。
著者紹介 音楽写真家。1971年「音楽家」で日本写真協会新人賞、86年「世界の音楽家」で第36回芸術選奨文部大臣賞受賞。
件名 サウンド・オブ・ミュージック(映画)、ザルツブルク-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ここが本当のロケ地だ!モーツァルト、カラヤン、ザルツブルク音楽祭、そして映画『サウンド・オブ・ミュージック』…数々の魅力をたたえた音楽の都を、27年通いつづけた音楽写真家がロケ地探しで案内する旅。
(他の紹介)目次 到着
山々
その夏
翌夏
教会
尼僧院
旅立ち
大佐邸
子供たち
合唱団
舞踏会
マリアの恋
結婚
ナチの影
音楽祭
自由へ
(他の紹介)著者紹介 Tomoe
 木之下登茂枝。写真家。個展84年「恩師の定年」(キャノンサロン 東京銀座・大阪梅田・名古屋)、89年「娘に贈る青春の記録」(コニカフォトギャラリー 東京・大阪・名古屋)他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。