機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

目くじら社会の人間関係   講談社+α新書  

著者名 佐藤 直樹/[著]
出版者 講談社
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013301342361/サ/新書一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8013045680361/サ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6012937907361/サ/新書26一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

いしかわ こうじ
2012
518.52 518.52

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001200170
書誌種別 図書
書名 目くじら社会の人間関係   講談社+α新書  
書名ヨミ メクジラ シャカイ ノ ニンゲン カンケイ 
著者名 佐藤 直樹/[著]
著者名ヨミ サトウ ナオキ
出版者 講談社
出版年月 2017.9
ページ数 204p
大きさ 18cm
分類記号 361.4
分類記号 361.4
ISBN 4-06-291503-8
内容紹介 ここのところ、訳の分からないバッシングが止まらない。インターネットが普及した日本は、「一億総目くじら社会」になっている。外国には存在しない日本独特の「世間」という社会構造を斬る。
著者紹介 1951年宮城県生まれ。九州大学大学院博士後期課程単位取得退学。九州工業大学名誉教授。専門は刑事法学、現象学、世間学。著書に「なぜ日本人は世間と寝たがるのか」など。
件名 社会心理学、社会的相互作用
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 廃棄物処理技術(分別排出・減量化、収集・回収・運搬、破砕・選別、焼却・灰処理、エネルギー回収・有効利用、資源化・リサイクル、埋立・最終処分、し尿処理、排ガス・排水処理、有害物質処理、公害防止・環境保全、分析・計測、関係法令)に関する用語1,900点をピックアップし、これに簡潔な解説を付した本書を編纂しました。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。