検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

生徒が変わる卒業研究 総合学習で育む個々の能力    

著者名 東京大学教育学部附属中等教育学校/編著
出版者 東京書籍
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116726183375.1/ト/1階図書室46B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
498.12 498.12
患者 医事紛争

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500203476
書誌種別 図書
書名 生徒が変わる卒業研究 総合学習で育む個々の能力    
書名ヨミ セイト ガ カワル ソツギョウ ケンキュウ 
著者名 東京大学教育学部附属中等教育学校/編著
著者名ヨミ トウキョウ ダイガク キョウイクガクブ フゾク チュウトウ キョウイク ガッコウ
出版者 東京書籍
出版年月 2005.2
ページ数 223p
大きさ 19cm
分類記号 375
分類記号 375.1893
ISBN 4-487-80042-0
内容紹介 東京大学教育学部附属中等教育学校において、「総合的な学習」の中核をなす「卒業研究」の実践について、考え方、手順、方法、これまでの作品例、制作過程での工夫やエピソードなど、さまざまな角度から伝える。
件名 総合学習
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 苦情から学ぶ医療と新しい患者像を求めて(知らしむべからずの医療
新しい患者像 ほか)
第2章 オンブズマンは動く 実践編(相談支援事業
調査点検事業)
第3章 患者とともに歩む(医療記録開示制度の実践
医療事故が発生した場合 ほか)
第4章 患者の権利オンブズマンのすべて 資料編(準備会資料
結成総会アピール ほか)
第5章 裁判外権利擁護システム 海外資料編(WHO・患者の権利の促進に関する宣言(本文)
NHSの新しい苦情処理システム(イギリス) ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。