蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
ちえりあ | 7900173175 | 519/セ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001212856 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界遺産の経済学 屋久島の環境価値とその評価 |
書名ヨミ |
セカイ イサン ノ ケイザイガク |
著者名 |
栗山 浩一/編著
|
著者名ヨミ |
クリヤマ コウイチ |
著者名 |
北畠 能房/編著 |
著者名ヨミ |
キタバタケ ヨシフサ |
著者名 |
大島 康行/編著 |
著者名ヨミ |
オオシマ ヤスユキ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2000.5 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
519.8197
|
分類記号 |
519.8197
|
ISBN |
4-326-50182-0 |
内容紹介 |
世界自然遺産をいかに守るか。世界遺産・屋久島に対して人々のもつ価値を定量的に評価し、それをふまえて屋久島の利用と保護のありかたを考察する。 |
著者紹介 |
1967年生まれ。早稲田大学政治経済学部専任講師。 |
件名 |
自然保護、屋久島 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ