検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

自治体職員の政策水準 如何にして上昇したか  地方自治土曜講座ブックレット  

著者名 森 啓/著
出版者 公人の友社
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113555304K318/チ/2階郷土108B郷土資料一般貸出在庫  
2 中央図書館0113555312KR318/チ/2階郷土113A郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 啓
2000
318 318
地方行政 政策科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001204827
書誌種別 図書
書名 自治体職員の政策水準 如何にして上昇したか  地方自治土曜講座ブックレット  
書名ヨミ ジチタイ ショクイン ノ セイサク スイジュン 
著者名 森 啓/著
著者名ヨミ モリ ケイ
出版者 公人の友社
出版年月 2000.4
ページ数 85p
大きさ 21cm
分類記号 318
分類記号 318
ISBN 4-87555-344-7
内容紹介 地方の公務員から、地域の人々と力を合わせて住み心地の良いまちをつくる自治体職員になるには、政策能力が必要である。その政策能力とは、いかなる能力なのか、それはいかにして身につくのかを考える。
件名 地方行政、政策科学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 1999年8月28日、鹿追町然別湖畔で開催された地方自治土曜講座サマーセミナーでの講義記録に一部補筆したもの。
(他の紹介)目次 1 自治体職員の政策水準(自治体職員の政策能力
自治体先導政策の展開)
2 自治体職員の政策理論の生成(自主研究会の叢生
自主研究から政策研究へ)
3 まちづくり能力(政策能力とは何か
能力形成を拒む壁
能力は如何にして身につくか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。