山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

15歳からのインテリジェンス     

著者名 うえだ あつもり/著
出版者 並木書房
出版年月 2025.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町購入予定391/ウ/ヤング一般図書予約不可注文済 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
596 596
身体障害者福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001967068
書誌種別 図書
書名 15歳からのインテリジェンス     
書名ヨミ ジュウゴサイ カラ ノ インテリジェンス 
著者名 うえだ あつもり/著
著者名ヨミ ウエダ アツモリ
出版者 並木書房
出版年月 2025.9
ページ数 159p
大きさ 19cm
分類記号 391.6
分類記号 391.6
ISBN 4-89063-464-4
内容紹介 フェイクニュース、炎上、偏った解釈の拡散、それを自分で見極め意思決定する能力こそ今もっとも重要なインテリジェンスである。ふたりの中学生の冒険物語を通じてインテリジェンスを追体験する。
件名 情報機関
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「バリアフリー」「バリア」は「壁」。行く手をはばむ物です。「フリー」は「とりのぞく」という意味です。たとえば、歩道の段差をとりのぞくということは、車いすを使っている人にとっての「バリア」を「フリー」にすることです。人間は便利な物や技術をたくさん考え出しました。…でも、あまりに急いで考えたので「バリア」がいっぱいになりました。すっかり忘れていたのです。つくりだした物を使えない人がいることを。同じ社会に生きている「みんな」がいることを。思いうかべてみましょう。「みんな」の中に、あなたが感じられなかった「バリア」を感じている人がいることを。「いっしょに」歩こう!「いっしょに」あそぼう!みんなで「いっしょに」たのしむ方法を考えよう!みんなで「いっしょに生きていくために」。小学中・上級向。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。