蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
のら犬のクラスメイト 振り向けばいつもそこにいた 犬と人シリーズ
|
著者名 |
池田 浩子/著
|
出版者 |
ハート出版
|
出版年月 |
2000.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
はちけん | 7410171917 | J64/イ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001204533 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
のら犬のクラスメイト 振り向けばいつもそこにいた 犬と人シリーズ |
書名ヨミ |
ノライヌ ノ クラスメイト |
著者名 |
池田 浩子/著
|
著者名ヨミ |
イケダ ヒロコ |
出版者 |
ハート出版
|
出版年月 |
2000.4 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
645.6
|
分類記号 |
645.6
|
ISBN |
4-89295-156-0 |
内容紹介 |
今から約20年前、ひょんなことから野良犬の親子と知り合った中学生たちは、彼らとの交流を通して様々なことを学んでいく。大人と子どもの狭間にあった時期、互いにかけがえのない存在だった少女と犬の物語。 |
著者紹介 |
1966年宮崎県生まれ。販売業。現在、大分市在住。 |
件名 |
いぬ(犬) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
今から約20年前の宮崎県延岡市。山あり海ありの自然に恵まれた場所に野良犬の親子が住んでいた。ひょんなことから親子と知り合った中学生だった著者と友人たちは、親子との交流から、さまざまなことを学んでいく。大人と子どもの狭間にあって、「自分ができること」、「飼い犬としてではなく、野にあるままともに生きていくこと」を模索していた少女と犬の物語。先生であり級友だった、しっぽのついたかけがえのない存在。“彼女”のステキな課外授業。 |
(他の紹介)目次 |
濡れねずみの出逢い 再会と出産 「捕犬処」の恐怖 静かな怒り 守りたい犬 憂鬱と刹那主義 親の妊娠 2度目の出産 親の隠れ家 生きるために必要なもの〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
池田 浩子 1966年宮崎県延岡市生まれ。販売業。現在、大分市在住。趣味は、書くこと・ひとり旅・カメラ・山登り。夏になると南の島に行く習性あり。カメラは必需品(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ