蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113470132 | 910.268/エ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001196084 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
江馬修論 |
書名ヨミ |
エマ シュウ ロン |
著者名 |
永平 和雄/著
|
著者名ヨミ |
ナガヒラ カズオ |
出版者 |
おうふう
|
出版年月 |
2000.2 |
ページ数 |
397p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
910.268
|
分類記号 |
910.268
|
ISBN |
4-273-03108-6 |
内容紹介 |
文学史に記録されることが少ない、忘れ去られた作家・江馬修。入手しにくい作品の捜索から始め、代表作「山の民」までの文学の全体を見渡した上で、「山の民」改稿の過程を検討する。 |
個人件名 |
江馬 修 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1部 初期から戦中まで―「山の民」以前(初期小説 「山寺」まで 「受難者」 「暗礁」「国木田独歩」「不滅の像」 ほか) 第2部 「山の民」―改稿過程の検討(初稿と自家版 自家版から冬芽書房版へ 冬芽書房版から理論社定稿版へ) |
内容細目表
前のページへ