検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

曲説フランス文学   岩波現代文庫  

著者名 渡辺 一夫/著
出版者 岩波書店
出版年月 2000.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012840371950/ワ/図書室11B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 一夫
2000
950.2 950.2
フランス文学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001187731
書誌種別 図書
書名 曲説フランス文学   岩波現代文庫  
書名ヨミ キョクセツ フランス ブンガク 
著者名 渡辺 一夫/著
著者名ヨミ ワタナベ カズオ
出版者 岩波書店
出版年月 2000.1
ページ数 393,15p
大きさ 15cm
分類記号 950.2
分類記号 950.2
ISBN 4-00-602002-3
件名 フランス文学-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ラブレー研究で知られるフランス文学の泰斗が、わかりえたことだけを綴ったというフランス文学探究。中世から現代までの文学的な題材を論じながら、著者の深い人間洞察・批評精神が披瀝される。ラブレー的ユーモアを穏やかに変奏しつつ、イロニーと博識が充満する。きまじめにして抱腹絶倒のフランス文学通史。
(他の紹介)目次 狂信と寛容
へそ曲がりの精神の一例
生命短し恋いせよ乙女
サロンと文学
モラリスト文学
伝統と進歩
色々な啓蒙
続・サロンと文学
デスデモナのハンケチ
ある情熱の記録
続・へそ曲がりの精神
科学と文学
仰ぎ見る高嶺の花の幻
理想と現実
二つの生き方
結びの言葉―中世フランス語と中世フランス文学


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。