蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5512724062 | 811/ス/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000856690 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
漢語と日本人 |
書名ヨミ |
カンゴ ト ニホンジン |
著者名 |
鈴木 修次/[著]
|
著者名ヨミ |
スズキ シュウジ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
1995.1 |
ページ数 |
274,5p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
814
|
分類記号 |
814
|
ISBN |
4-622-01175-1 |
内容紹介 |
日常における漢語使用を具体的にとりあげ、その意味と機能を明らかにした、ユニークな「ことばの文化論」。豊富な実例によって展開される本書は、日本語を考える人々に貴重な示唆を与えてくれる。 |
著者紹介 |
1923年生まれ。東京文理科大学漢文学科卒業。広島大学、大阪教育大学教授を務める。著書に「漢魏詩の研究」「唐詩」「漢字」など。89年没。 |
件名 |
漢語 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
ある晩、突然トビーを訪ねてきた娘は、事情も言わずに金を借りて去っていった。翌日、トビーは匿名の電話で、彼女が殺されたことを知る。信じられないくらい無邪気なお人好しだった彼女に何があったのか?現場の屋敷に乗り込んだトビーたちが見つけたものは、糸を使った奇妙な仕掛け。どうやら推理小説のトリックを熱心に試している奴がいるらしい。はたして、事件との関係は。 |
内容細目表
前のページへ