検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

本当の学力がつく「新しい算数」 学力低下はホンモノか    

著者名 吉川 成夫/著
出版者 小学館
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116160672375.4/ヨ/1階図書室45B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
375.412 375.412

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001369603
書誌種別 図書
書名 本当の学力がつく「新しい算数」 学力低下はホンモノか    
書名ヨミ ホントウ ノ ガクリョク ガ ツク アタラシイ サンスウ 
著者名 吉川 成夫/著
著者名ヨミ ヨシカワ シゲオ
出版者 小学館
出版年月 2002.9
ページ数 223p
大きさ 19cm
分類記号 375.412
分類記号 375.412
ISBN 4-09-840079-0
内容紹介 4月から実施された新学習指導要領での算数科の改善の考え方を、文部科学省教科調査官の著者がわかりやすく解説。「学力低下」批判に改訂の趣旨を掲げて徹底反論。「学習指導要領」の理解を深めるための書。
著者紹介 昭和30年東京都生まれ。筑波大学大学院修士課程修了。高等学校教諭、上越教育大学助教授などを経て、現在、文部科学省教科調査官。著書に「新学習指導要領を生かした算数科の授業」など。
件名 算数科
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 時代の思潮によってときに「革命児」として迎えられ、ときに「反動家」として非難された生涯は、波乱に富んだものであった。偉大な交響曲作家にして古典的フランス精神の代表者。
(他の紹介)目次 プロテウス
生涯(神童時代(1835‐53)
革命家(1854‐70)
アルス・ガリカ(1870‐86)
古典主義者(1887‐1901) ほか)
作品(舞台作品
教会音楽
世俗声楽作品
管弦楽作品 ほか)
証言


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。