検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

教材刑事法入門     

著者名 大越 義久/編著
出版者 東京大学出版会
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900049409326/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
326 326
刑事法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001169235
書誌種別 図書
書名 教材刑事法入門     
書名ヨミ キョウザイ ケイジホウ ニュウモン 
著者名 大越 義久/編著
著者名ヨミ オオコシ ヨシヒサ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1999.10
ページ数 254p
大きさ 21cm
分類記号 326
分類記号 326
ISBN 4-13-032321-0
内容紹介 刑事訴訟法の基礎に関する判例の分析を通じて、法学の基礎について学ぶテキスト。刑事法システムを概観したうえで、判決がどのようにして生まれるかを示し、実際の刑事訴訟の流れを具体的に追う。
件名 刑事法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、東京大学法学部へ進学予定の学生が一年の後期に受講する「法学2」の教材として、作成されたものである。「法学2」の趣旨は、判例を軸にした法学入門にある。その方法にはいくつかのものが考えられるが、「法学2」の狙いは、判例分析を通して、法学に取り組む際に必要な論理的思考と複眼的思考を養おうという点にある。著者は、刑事法を専門としているので、本書で取り上げた資料・判例は全て刑法、刑事訴訟法の基礎に関するものである。刑事法の資料・判例を素材にして、法的思考の実際を示そうと試みている。本書を「教材刑事法入門」とした理由は、ここにある。したがって、本書を読破しても、刑法、刑事訴訟法の全てが分かるわけではない。だが、刑法、刑事訴訟法を勉強する際に必要ないわば基礎体力に相応するものが身に付くはずである。
(他の紹介)目次 1 刑事法システムと判決
2 事実認定
3 法律の適用―刑法の解釈
4 事実認定と法律の適用
5 量刑理由


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。