検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

プロ野球新・監督列伝   PHP文庫  

著者名 近藤 唯之/著
出版者 PHP研究所
出版年月 1999.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112476908783.7/コ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

近藤 唯之
1999
783.7 783.7
野球

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001158666
書誌種別 図書
書名 プロ野球新・監督列伝   PHP文庫  
書名ヨミ プロヤキュウ シン カントク レツデン 
著者名 近藤 唯之/著
著者名ヨミ コンドウ タダユキ
出版者 PHP研究所
出版年月 1999.8
ページ数 381p
大きさ 15cm
分類記号 783.7
分類記号 783.7
ISBN 4-569-57307-X
件名 野球
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ノーアウト3塁、カウント0―3から躊躇なくスクイズのサインを出す長嶋茂雄の“天才性”。阪神監督になり、長嶋への一層のライバル心をかき立てる野村克也。監督でありながら、自らの体験から、一瞬、投手コーチに変身してしまう権藤博。石橋を叩いても渡らぬ川上哲治…。水原、三原、王、星野、東尾など、新旧21人の名監督たちの男の生きざまを描く“読む野球”の醍醐味。文庫書き下ろし。
(他の紹介)目次 塁審をどなりつける鬼軍曹―星野仙一
一瞬、投手コーチに変身した人情味―権藤博
感動を与えてこそのプロ野球―仰木彬
長嶋がいるからこそ、うらみも幸せも―野村克也
優勝率89パーセントの冷静な指揮官―森祇晶
2度のスクイズ失敗に泣いた悲劇の将軍―西本幸雄
広島初優勝の基礎を固めた“鳶職”監督―根本陸夫
瞬時に“水原激怒策”を練った天才―三原脩
いずれが武蔵か小次郎か、ライバルは三原脩―水原茂
送りバント否定論をブチ上げた親分―大沢啓二〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。