蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180703407 | 722.1/ム/ | 1階図書室 | 56A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
[Fleur Star 小宮 輝之 渋谷 弘子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001558345 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
平壌美術(アート) 朝鮮画の正体 |
| 書名ヨミ |
ピョンヤン アート |
| 著者名 |
文 凡綱/著
|
| 著者名ヨミ |
ブン ハンコウ |
| 著者名 |
白 凛/訳 |
| 著者名ヨミ |
ハク リン |
| 出版者 |
青土社
|
| 出版年月 |
2021.2 |
| ページ数 |
319p |
| 大きさ |
27cm |
| 分類記号 |
722.1
|
| 分類記号 |
722.1
|
| ISBN |
4-7917-7238-4 |
| 内容紹介 |
社会主義リアリズムの典型的な形態でありつつも、独自の表現方法を追求する「朝鮮画」。朝鮮民主主義人民共和国の画家へインタビューを行い、プロパガンダとアートの境界線上に存在する平壌美術の現在を描く。作品も多数収録。 |
| 著者紹介 |
大韓民国生まれ。メリーランド大学で修士号を取得。ジョージタウン大学美術科教授。 |
| 件名 |
絵画-朝鮮 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
常識の間違い、直観の誤り、確率・統計のウソを見破って世界の本当の姿を見つける。 |
| (他の紹介)目次 |
1 頭脳と数学の出会うところ(すぐそこにある無限大 こんなに危ないことをしているあなた) 2 物の世界を数学する(男を測る、女を測る なぜ惑星はみんな丸いのか? 量が質に転換するとき ほか) 3 人の世界を数学する(公正な選挙などない!? どちらからも文句のでない離婚条件 神は親切な者の味方) 4 真理の数学(割れた卵は元に戻るか 偶然、必然、そしてO・J・シンプソン 真理の不変性―エミーとアルバート) |
内容細目表
前のページへ