蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112449624 | 531.9/コ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | 有 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Unreal Engine 5リア…
モデリングブロス…
Parametric Design…
石津 優子/著,…
建築のカタチ : SketchUp…
安藤 直見/著,…
はじめて学ぶAutoCAD 202…
鈴木 孝子/著
できるJw_cad 8パーフェクト…
櫻井 良明/著,…
AutoCADで3D攻略読本 : …
鳥谷部 真/著
はじめて学ぶAutoCAD 202…
鈴木 孝子/著
Autodesk Revit+Tw…
玉井 香里/著
基礎から学ぶデジタル時代の矯正入門…
Nearchos…
Unreal Engine 5リア…
モデリングブロス…
AutoCADを200%使いこなす…
阿部 秀之/著
プラモデルのための3Dプリンター&…
小泉 史人/著
SOLIDWORKSアドバンストテ…
八戸 俊貴/共著…
はじめてでもできるFusion 3…
田中 正史/著
やさしく学ぶSketchUp : …
Obra Clu…
できるAutoCAD : 2022…
矢野 悦子/著,…
Autodesk Revitではじ…
山形 雄次郎/著
CADが一番わかる : CADの操…
大高 敏男/著,…
AutoCAD Civil 3D …
Civilユーザ…
3DAモデルの使い方とDTPDへの…
電子情報技術産業…
最短で学ぶVectorworks建…
辻川 ひとみ/著…
建築のカタチ : 3Dモデリングで…
安藤 直見/著,…
Fusion 360マ…ベーシック編
小原 照記/著,…
はじめて学ぶAutoCAD LT作…
鈴木 孝子/著
実践で学ぶ!Fusion 360 …
水野 操/著,毛…
はじめての歯科用CAD : exo…
古澤 清己/著
AutoCADの達人が教えてくれる…
鈴木 裕二/著
AutoCAD逆引き大事典 : A…
阿部 秀之/著
VECTORWORKSベストテクニ…
高原 健一郎/著…
KiCadではじめる「プリント基板…
外川 貴規/著
中小企業の3D進化論 : 義肢装具…
荒山 元秀/著,…
Tinkercadではじめる3D-…
東山 雅延/著
Autodesk AutoCAD …
西村 将二/著,…
やさしく学ぶSketchUp
Obra Clu…
Autodesk AutoCAD …
井上 竜夫/著,…
コンピュータで一流マシン製作!3D…
岩永 翔伍/著
はじめて学ぶAutoCAD LT作…
鈴木 孝子/著
AutoCADで3D攻略読本
鳥谷部 真/著
高校生から始めるJw_cad土木製…
櫻井 良明/著
次世代クラウド…スーパーアドバンス編
三谷 大暁/共著…
設計力が身につくSOLIDWORK…
木村 昇/著
SketchUpベストテクニック1…
山形 雄次郎/著
次世代クラウドベース3…アドバンス編
三谷 大暁/共著…
次世代クラウドベース3…ベーシック編
三谷 大暁/共著…
製造業の3Dテクノロジー活用戦略
鳥谷 浩志/著
ArchiCADで…基本・実施設計編
BIM LABO…
徹底解説Vectorwork…基本編
鳥谷部 真/著
3Dで変わるものづくりの世界
金田 徹/著
はじめてわかるJw_cad7
Obra Clu…
やってみよう!カンタンAR_CAD…
荒木 豊和/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001145907 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「図脳RAPID」による機械製図 今日から始めるパソコンCAD |
書名ヨミ |
ズノウ ラピッド ニ ヨル キカイ セイズ |
著者名 |
近藤 高司/著
|
著者名ヨミ |
コンドウ タカシ |
著者名 |
水谷 充/著 |
著者名ヨミ |
ミズタニ ミツル |
著者名 |
広瀬 元/著 |
著者名ヨミ |
ヒロセ ハジメ |
出版者 |
同友館
|
出版年月 |
1999.5 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
531.98
|
分類記号 |
531.98
|
ISBN |
4-496-02850-6 |
内容紹介 |
パソコンCADとして機械設計をはじめ電気・電子、建築、土木分野などで広く使われている図脳RAPID。操作性に優れ、使いやすい、高性能・高機能2次元CADソフトの解説書。 |
件名 |
機械製図-データ処理、CAD |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
文書作成にワープロを使うように、図を描くことはCAD製図をさします。パソコンが身近になり、高性能で安いCADソフトもたくさん作られてきました。本書では、機械分野のCADをはじめて勉強しようという人にわかりやすくガイダンスしました。「CAD利用技術者試験」の勉強もできるように構成されています。 |
(他の紹介)目次 |
1 CAD製図とは 2 パソコン操作の基本 3 図脳RAPIDのインストール 4 図脳RAPIDをはじめて使う 5 図脳RAPIDの基本操作 6 座標入力・サーチ 7 図面の様式・尺度・線の用法 8 作図の基本技術 9 作図の中級技術 10 製図に用いる投影法 11 機械製図 12 製図課題 |
内容細目表
前のページへ