蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
山の手 | 7011525644 | 743/カ/ | 図書室 | 05a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
菊水元町 | 4310101813 | 743/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東月寒 | 5210147509 | 743/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
写真-撮影(風景) 写真-撮影(生物)
野鳥撮影入門&実践ハンドブック :…
戸塚 学/著,M…
巨大工場探訪ガイド : 行って眺め…
小林 哲朗/著
必要最小限のルールで風景写真の傑作…
村田 一朗/写真…
よくばり撮影地ガイド : カメラ持…
阿部 淳一/著
花火が写る絶景撮影術
井上 嘉代子/監…
図解で分かる名所の撮り方
木村 琢磨/著,…
鳥撮り紀行3
金子 義治/著
図解で分かる名所の撮り方
木村 琢磨/著,…
美しい風景写真のマイルール
大和田 良/著,…
森の探偵 : 無人カメラがとらえた…
宮崎 学/著,小…
美しい風景写真のマイルール
大和田 良/著,…
風景写真の正しい撮り方 : 憧れの…
オオカマキリと同伴出勤 : 昆虫カ…
森上 信夫/著
図解でわかる野鳥撮影入門 : 一生…
菅原 貴徳/著
ナイト・ネイチャーフォト : 夜の…
田中 達也/著
夕景・夜景写真の撮り方 : ライブ…
夕景・夜景写真研…
野鳥観る撮るハンドブック
堀内 洋助/写真…
風景&ネイチャームービー撮影テクニ…
菅原 安/著
美しい四季の風景写真講座
山岳・山歩き写真の新しい撮り方 :…
深澤 武/著
かっこいい夜景写真のお手本帳 : …
伴 貞良/著・写…
デジタルカメラで昆虫観察 : 「見…
海野 和男/著
デジタルカメラで昆虫観察 : 「見…
海野 和男/著
色と構図で風景をアートに変える四季…
柄木 孝志/著,…
鳥説 : バードウォッチング&野鳥…
鳥くん/著
動物撮影の教科書 : 動物の魅力を…
ネイチャーズベス…
ナイトタイムラプス撮影テクニック …
竹本 宗一郎/著
夜の絶景写真星空風景編
生き物の決定的瞬間を撮る : 野鳥…
日本自然科学写真…
ナショナルジオグラフィックプロの撮…
ブレンダ・サープ…
新宿御苑の四季撮影・散策ガイド
木村 正博/著
花の新しい撮り方 : 四季を通じて…
春夏秋冬私が感動した美風景
夕景・夜景撮影の教科書 : 感動の…
岩崎 拓哉/著
しずく作品集&撮影テクニック : …
浅井 美紀/著
感動!ナイトフォトの撮り方ガイド …
町撮りアート写真ブック : カメラ…
丹野 清志/著
野鳥撮影基本&応用ハンドブック :…
戸塚 学/著,石…
風景写真の便利帳 : 自然風景撮影…
萩原 史郎/著,…
ねこの撮り方まとめました! : お…
小川 晃代/著,…
最新夕景夜景の写し方 : デジタル…
森の探偵 : 無人カメラがとらえた…
宮崎 学/著,小…
都市情景の正しい撮り方 : 街中の…
偉大な風景カメラマンが教える写真の…
ヘンリー・キャロ…
絶景写真の正しい撮り方 : 世界遺…
四季の絶景写真日本ベストセレクショ…
デジタルカメラマ…
くらべてわかる!花写真の○と× :…
田ノ岡 哲哉/[…
野生動物撮影ガイドブック : 機材…
飯島 正広/著
鳥撮り紀行2
金子 義治/著
車から降りてすぐ撮れる旬瞬景
川隅 功/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001145264 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自然派写真読本 |
書名ヨミ |
シゼンハ シャシン ドクホン |
著者名 |
川口 邦雄/著
|
著者名ヨミ |
カワグチ クニオ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
1999.5 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
743.5
|
分類記号 |
743.5
|
ISBN |
4-408-00758-7 |
内容紹介 |
自分らしさを生かした山や自然、風景写真を撮るためのヒントや、カメラとのつきあい方、写真の仕上げまでのポイントを紹介。35ミリの一眼レフAE、AFのオートマチックカメラ使用を基本に述べる。 |
著者紹介 |
1932年東京都生まれ。高校卒業後、山岳スキーと共に積雪期の国内海外の登山を多く経験。64年写真家として独立。日本山岳写真協会副会長。著書に「日本の山100」「山の生活手帳」など。 |
件名 |
写真-撮影(風景)、写真-撮影(生物) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 自然撮影のステップアップ(自分なりの画面構成とはどんなこと? あなたの自分らしさを生かした山や自然、風景写真のために 花を考えて撮る ほか) 第2章 カメラとのかしこいおつきあい法(小型軽量高性能多用途堅牢は山旅カメラの原則 何を持っていくかより、何を省くか? あんなとき、こんなときのヒント、知恵 ほか) 第3章 写真の仕上げも個性から(フィルムはここまで写る プリントをよく仕上げる工夫 新しい試みのために―写真展のイメージトレーニングをやってみたら ほか) |
内容細目表
前のページへ