機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

観光ビジネス論     

著者名 長谷 政弘/編著
出版者 同友館
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112431150689/カ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
689 689
観光事業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001139827
書誌種別 図書
書名 観光ビジネス論     
書名ヨミ カンコウ ビジネスロン 
著者名 長谷 政弘/編著
著者名ヨミ ハセ マサヒロ
出版者 同友館
出版年月 1999.4
ページ数 229p
大きさ 22cm
分類記号 689
分類記号 689
ISBN 4-496-02740-2
内容紹介 観光業界の第一線で活躍している実務家や実際にも精通している研究者たちが、観光ビジネスに関する体系的な理論と、それを現実に応用して観光ビジネスを望ましい方向へと導く実践的な指針について述べたものをまとめる。
著者紹介 1937年東京都生まれ。日本大学大学院商学研究科博士課程単位取得退学。日本大学商学部教授、明治大学商学部講師。観光学、観光マーケティング論専攻。編著書に「観光振興論」他。
件名 観光事業
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、まず観光ビジネスとは何かという全体像を明らかにしたうえで、観光ビジネスの経営は実際にどのように行うべきか、また、各々の観光ビジネスの現状や方向性はどうであるかなどについて具体的に述べている。すなわち、観光ビジネスに関する体系的な理論と、それを現実に応用し、観光ビジネスを望ましい方向へと導く実践的な指針を提供することをねらいとしている。
(他の紹介)目次 第1部 観光ビジネスの現代的展開(観光ビジネスの構図
観光ビジネスの経営
観光ビジネスのマーケティング ほか)
第2部 観光ビジネスを取り巻く環境条件(観光市場
観光行動
観光行政 ほか)
第3部 観光産業の展望(旅行業
航空業
鉄道事業 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。