機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

社会調査の基本     

著者名 杉山 明子/編著   朝倉 真粧美/[ほか]著
出版者 朝倉書店
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118655364361.9/ス/1階図書室44A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
673.3 673.3
ロボット 人工知能

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000391054
書誌種別 図書
書名 社会調査の基本     
書名ヨミ シャカイ チョウサ ノ キホン 
著者名 杉山 明子/編著
著者名ヨミ スギヤマ メイコ
著者名 朝倉 真粧美/[ほか]著
著者名ヨミ アサクラ マサミ
出版者 朝倉書店
出版年月 2011.3
ページ数 5,186p
大きさ 21cm
分類記号 361.9
分類記号 361.9
ISBN 4-254-12186-5
内容紹介 社会調査の基本となる考え方をできるだけ実例に即して具体的に解説。数式は少なめに、調査データの実例は多めに収録し、通常の統計学の本で詳述されていない式を使用する場合は証明式も掲載する。
著者紹介 1934年北海道生まれ。津田塾大学学芸学部数学科卒業。日本放送協会を経て、東京女子大学現代文化学部教授、日本行動計量学会理事長等を務めた。
件名 社会調査
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界一やさしい「人工知能」入門。2030年、ロボットvs.人間のワールドカップ開催!!
(他の紹介)目次 ヒューマノイド型ロボットをつくる
ロボカップが目指すもの
ロボットが走り、ボールを蹴る日は来るか
ロボットと人工知能が手を結ぶ
身体と知能の関係性
人工知能が抱える難問「フレーム問題」
行動は好き嫌いに帰結する
鉄腕アトム、実現への道


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。